ぼくとペンタの銀の旅
PENTAXカメラ達と共に歩む散歩路・旅路の写真を気ままに更新していきます。
テブレ写真、ヘタッピ写真も沢山登場すると思いますが、あたたかい眼で見守って下さいネ♪
2011年3月31日木曜日
紅白の梅 * MZ-5 *
日本赤十字社義援金 救援金募集
写真屋さんに出していた、リバーサルフィルムが帰ってきました♪
ちょっとしたタイムスリップです。
もう、終わってしまった梅の花です。
撮影日:2011/03/15
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX MZ-5
smc PENTAX-F 1:4.7-5.6 80-200mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
2011年3月30日水曜日
さくら開花 * SP *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
さくら、見飽きない花ですネ。
ついついカメラを向けています。
同じような写真がしばらく続きそうな気がしています。
撮影日:2011/03/26
[写真クリックで拡大]
ASAHI PEXTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55
Kodak PORTRA 160NC
2011年3月28日月曜日
桜咲く♪ * SP *
日本赤十字社 義援金・救援金募集
名古屋の桜の開花発表がありましたネ♪
近所の早咲きの桜も開花して結構、
花が咲いています。
小学校や中学校の桜はまだまだですけどね。
桜を見ていると、ホッとしますネ☆
撮影日:2011/03/26
[写真クリックで拡大]
ASAHI PEXTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55
Kodak PORTRA 160NC
2011年3月26日土曜日
桜のツボミ * SP *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
ネガフィルムの現像って早いねぇ☆
これ、今日撮影した桜のツボミ♪
風が冷たい日だったけど、春はゆっくり来てますネ♪
撮影日:2011/03/26
[写真クリックで拡大]
ASAHI PEXTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55
Kodak PORTRA 160NC
「Kodak PORTRA 160NC」を使ってみました、
「Kodak GOLD100」よりやわらかい写真になりますネ♪
2011年3月25日金曜日
水力発電 *KX*
日本赤十字社
義援金・救援金募集
木曽・馬篭宿の写真スポット、水車です。
水車で発電をしています。
ニュースを見ると、各家庭でこんな水車や太陽光発電をすればドンだけの電力を生めるのかと想像したくなる日々です。
撮影日:2011/02/23
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 1:28 28mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
2011年3月24日木曜日
フィルム探し
日本赤十字社 義援金・救援金募集
SNAPSHOT magazine
にデジタル時代にはじめるフィルムカメラ生活と言う記事があり、 「好みのフィルムが必ず見つかる!35ミリカラーネガフィルム全35種 全特徴」って記事があった。
リバーサルでは、Kodak ELTE CHROMEが、ぼくの好きなフィルムになっている。
でもネガフィルムはイマイチ、コレって言うのが無くて探してる感じ。
一番良く使うのは、Kodak GOLD100なんだけど、これはネガの現像に出す写真屋さんで唯で貰えるから(笑)
鮮やかなフィルムが好きかなぁ~っと考えながら、青空が鮮やかなブルーがいいなんて思っています。
フジフィルムよりコダックの方が空が青く感じるけど、リアラエース100、興味ありありです♪
ネガフィルムは、まだDNP CENTURIAとかAGFAとか頂き物のフィルムもありますけど、お気に入りフィルム探しはまだまだ続きそうです。
皆さんは、どんなフィルムをお使いですか?
2011年3月23日水曜日
滝 * KX *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
馬籠峠へ行った折り立ち寄った男滝・女滝。(写真は男滝)
雪解けの水もまじり、キンと冷たかった。
春に向かって、今頃はもっと雪も溶けて滝も大きくなっているかな。
撮影日:2011/02/23
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 1:28 28mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
2011年3月22日火曜日
朝の梅林公園 * KX *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
朝の光が梅林公園の梅の花を照らしていく。
なんとも暖かい光景です。
撮影日:2011/03/05
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 1:28 28mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
2011年3月21日月曜日
満開 * SP *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
満開の梅の木
暖かな陽射の日でした。
フィルム写真で少し前の日を思い出す刻、
ちょっとしたタイムカプセル気分♪
撮影日:2011/03/05
[写真クリックで拡大]
ASAHI PEXTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55
Kodak GOLD100
トンネル * SP *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
トンネルに向かうのか?
トンネルを抜けたのか?
今はトンネルを抜けたと思いたい。
撮影日:2011/03/05
[写真クリックで拡大]
ASAHI PEXTAX SP
Super-Takumar 1:1.8/55
Kodak GOLD100
2011年3月20日日曜日
雲と流れて * KX *
日本赤十字社
義援金・救援金募集
定点観測的、夕陽ポイント
こういう写真も変わらない日常があればこそ、ですねっとシミジミ
撮影日:2011/02/12
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 1:28 28mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
2011年3月19日土曜日
平穏な夕陽*KX*
穏やかな日の夕陽
しみじみと思いますネ。
日常、たいくつな日々がどれだけ幸せなことか☆
心のゆとり・・・大切に
撮影日:2011/03/05
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
smc PENTAX-M 1:28 28mm
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
日本赤十字社義援金募集
2011年3月14日月曜日
ガーベラ *KX*
ニュースで被害がわかってくると共にその大きさに驚いています。
一日も早く平穏な日常に戻って欲しいと願います。
ガーベラの花言葉
「希望」「常に前進」
「辛抱強さ」「神秘」
何もできないけれど、写真を見て心和ませて頂ければ幸いです。
撮影日:2011/02/26
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX KX
SMC PENTAX 1:1.4/50
Kodak ELITE CHROME ExtraColor100
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)