写真は相対式(千鳥式)ホームをちょっと離れたところから見た絵です。
雪で線路が埋もれてる所もあり、一人絵になるなぁwっと撮影してました。
ローカル線、意外といいかもですネ(笑)
写真を撮っていると、近所の人が「こんちはぁw」っと普通に言ってくれましたし、ほのぼので良かったな。
今度は春に行ってみようかな。
撮影日:2014/02/09
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX 6X7
Super-Multi-Coated TAKUMAR/6X7 1:4.5/75
Kodak Ektar100


実は最近、撮り鉄に憧れていますw
返信削除列車と風景、列車と人物など合わせて撮られた写真に魅了されてます。
明智鉄道もそんな情景がたくさんありそうですね!
Itoさん
削除明知鉄道、絵になりますよ。
線路の走る田舎風景もイイもんです^^
あと静岡の方の大井川鉄道のSLも絵になりますネ☆彡