枝垂れ桜が残り、新緑が綺麗な季節に某写真部の撮影会で訪れました。
長谷寺では陽が陰りフィルムではチョット手ブレが気になるシャッタースピードになっていた事を思い出します。
新緑もなかなか思う絵になりません。
五重塔を入れた構図、、、ありがちな絵ですネ(笑)
現像から帰ってきた写真を見ながら、う~ん、イマイチと思う日々です。
もうちょっと、どうすれば良いのか・・・
上手な人ならどう撮るんだろうか?
撮り続けたら、少しは変わった絵が撮れるのだろうか?
難しいですね^^a
撮影日:2014/04/19
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX LX
smc PENTAX-A ZOOM 35-105mm/F3.5
Kodak SUPER GOLD400


0 件のコメント:
コメントを投稿