ぼくとペンタの銀の旅
PENTAXカメラ達と共に歩む散歩路・旅路の写真を気ままに更新していきます。
テブレ写真、ヘタッピ写真も沢山登場すると思いますが、あたたかい眼で見守って下さいネ♪
2013年1月2日水曜日
日本古来 +LX+
長野県木曽地域を中心に飼育されている日本在来種の馬。
【木曽馬】
とても愛らしい眼をしているけど、なかなか撮れません☆彡
平安時代~江戸時代、武士の馬としての役目もあったと聞くと、大河ドラマの合戦風景もちょっと面白い光景を想像してしまう。
農耕馬、荷馬の役目が無い現代、飼育される場所も減り野生では居ない現状を考えると少し淋しいですね。
撮影日:2012/12/12
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX LX
smc PENTAX-A ZOOM 1:3.5 35-105mm
FUJICOLOR PRO400
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿