ぼくとペンタの銀の旅
PENTAXカメラ達と共に歩む散歩路・旅路の写真を気ままに更新していきます。
テブレ写真、ヘタッピ写真も沢山登場すると思いますが、あたたかい眼で見守って下さいネ♪
2015年6月27日土曜日
高月院本堂入り口【6x7】
松平郷は徳川三百年の礎となった松平氏発祥の地。
地元ではそれなりに有名な土地柄ですが、観光スポットとしては、結構静かな場所です(笑)
徳川家菩提寺っというと「おおっ」っとなると思いますが、松平家菩提寺っと言っても「ふーん」 ってなる感じ
松平城址も近くにあり、個人的には好きなんですけどね。
いろんなところに、葵のご紋もありますよ。
撮影日:2015/06/14
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX 6x7
Super-Multi-Coated TAKUMAR/6X7 1:2.4/105
FUJICOLOR PRO160 NS
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿