っと思っていた事を実行してきました。
フィルム現像になかなか出せずに、1ケ月前の写真です(笑)
愛知県の伝統行事ですが、行くのは始めてでした♪
撮影日:2014/04/05
[写真クリックで拡大]
ASAHI PENTAX LX
smc PENTAX-M ZOOM 1:4.5 80mm-200mm
FUJICOLOR 100


岩倉桜祭りイベントで、鯉のぼりの絵柄を縁取った糊を洗い落す『のんぼり洗い』の実演なので、もう少し実演する方の格好も和風な半被とかハチマキなんかを想像してましたが、普通な服にウェダー姿で想像よりも現実的でした☆彡
桜舞い、花びらの流れる五条川の景色はとても風情があったのですが、実演とのギャップが面白かったです(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿